Recent posts

一本の線でしかつながってない異性の友達の話

3月に入って一気に暖かくなり、今や桜の開花の報道がされるようになってきた。東京の開花予想日は今のところ3月17日とのことで、例年よりかなり早くなっている。ちなみに、東京の歴代最速開花日は2002年および2013年の3月16日で、最速満開日は2002年の3月21......

ビール17本を3人で空ける大試飲会をやったのでレポート

先日、仕事をしているとインターホンが鳴り、玄関に2箱のダンボールを抱えた配送員さんが佇んでいた。「あれ?何か注文したっけ?」と伝票を見ると高校時代の友人の名が。中身は岩手県のべアレン醸造所のビールだった。その数なんと20本。 日曜午後、自宅でビールのテイ......

まだミートボールはポテンシャルの高さを発揮できていない

「好きな食べ物は何ですか?」という質問は、一見アメリカのように自由に答えられる雰囲気を醸し出していながら、その実、北朝鮮のように答えの自由が厳しく制限されている。   というのは、回答として「焼肉」や「寿司」「うな重」といったちょっぴり贅沢な食べ物が期待さ......

野生酵母で醸す!智頭町のタルマーリーでビールを飲んできた

「鳥取県人なのにタルマーリーでビールを飲んだことがない」   鳥取県在住のビアラバーでありながら、大山Gビールに次ぐ県内2軒目のブルワリー、タルマーリーに長らく行ったことがなかった僕は常に後ろめたい気持ちを抱いていた。ようやく先週末、タルマーリーに行くこと......

移住者が実感する「東京と鳥取の違いを一番感じるとき」

「鳥取と東京で一番違うことって何?」という質問をよくされる。移住者あるあるかもしれない。もう挙げればキリがないから、そのときそのときで強く感じたことを適当に口にするのだけど、最近「お、これは毎年言ってるぞ」と気付いたことがある。 花火である。 つい......