山陰のビールラバーが集まるオンラインサロンを運営してみたい
コロナ一色だった2020年が終わり、早くも冒頭をコロナ色に塗られつつある2021年が始まった。個人的に2020年は40歳を迎える節目と、上の子が小学校入学&下の子が年少という子育て初期段階の終わりが重なることもあり、「ちょっと取材仕事を増やして外に出......
POST DATE:2021.01.07

コロナ一色だった2020年が終わり、早くも冒頭をコロナ色に塗られつつある2021年が始まった。個人的に2020年は40歳を迎える節目と、上の子が小学校入学&下の子が年少という子育て初期段階の終わりが重なることもあり、「ちょっと取材仕事を増やして外に出......
POST DATE:2021.01.07
西部に大山Gビールと475ビール、
東部にタルマーリーとAKARI BREWING。
鳥取県のクラフトビール界は西部を中心に発達し、
東部が追いかけるように発展してきた。
中部は地ビー......
POST DATE:2020.08.27
石見麦酒が移転した。
このコロナ禍の真っ只中に。
それだけではない。
クラウドファンディングに挑戦し、
飲食店のランチや野菜をデリバリーし、
週末にはドライブスルーで販売。
さらには酒販免許の申請サポー......
POST DATE:2020.08.05
山陰にまた新しいブルワリーが生まれる…。
少し前にそんな話を耳にしていた。場所は中海に浮かぶ島。数年前、CMで“ベタ踏み坂”と紹介され、
ブレイクした江島大橋のすぐたもとだ。
免許取得が迫る大根島醸造所を訪......
POST DATE:2020.07.13
POST DATE:2020.06.02
POST DATE:2020.02.05
POST DATE:2019.12.25
POST DATE:2019.10.04
POST DATE:2019.10.02
POST DATE:2019.08.21