自宅ビールサーバー歴6年の男が人気の「キリン ホームタップ」をおすすめする5つの理由
2015年。僕は鳥取県に家を建て、その自宅に夢であったビールサーバーを設置した。選んだのは電気が必要な瞬冷型のサーバーで、アタッチメントを取り付けてバーでよく見るドラフトタワーからサービングできるようにした。...
POST DATE:2021.03.10

2015年。僕は鳥取県に家を建て、その自宅に夢であったビールサーバーを設置した。選んだのは電気が必要な瞬冷型のサーバーで、アタッチメントを取り付けてバーでよく見るドラフトタワーからサービングできるようにした。...
POST DATE:2021.03.10
世界の人は「SANIN」を知っているだろうか?
おそらく恐ろしいほどに知名度は低い。「SANIN=T...
POST DATE:2021.01.29
コロナ一色だった2020年が終わり、早くも冒頭をコロナ色に塗られつつある2021年が始まった。個人的に2020年は40歳を迎える節目と、上の子が小学校入学&下の子が年少という子育て初期段階の終わりが重なること...
POST DATE:2021.01.07
山陰にまた新しいブルワリーが生まれる…。
少し前にそんな話を耳にしていた。場所は中海に浮かぶ島。数年前、...
POST DATE:2020.07.13
POST DATE:2019.10.04
POST DATE:2019.08.21
POST DATE:2019.03.29
POST DATE:2018.11.13
POST DATE:2018.05.15