どぶろく開始!ファーマーズブルワリー穂波が「はまだお魚市場」へ移転するので行ってみた
“農家×ビール”
という珍しいスタイルで醸造所を運営している、ファーマーズブルワリー穂波(島根県浜田市)...
POST DATE:2021.06.24

“農家×ビール”
という珍しいスタイルで醸造所を運営している、ファーマーズブルワリー穂波(島根県浜田市)...
POST DATE:2021.06.24
コーヒービール。
と聞いたら多くの人は黒いビールを想像する。
大山Gビールが地元の焙煎工房トリヱコーヒーとコラボした、コーヒー豆を副原料に使ったビールはその名も「コーヒー・デ・ヴァイス」。そう、フラ...
POST DATE:2021.05.12
未曾有の2020年からニューノーマルな2021年へ。
鳥取島根の醸造所はコロナ禍で何を考え、どう動き、<...
POST DATE:2021.03.29
山陰でまた一つ、新しいブルワリーが産声をあげた。
場所は島根県最西の市、益田市。
名前は「高津川リバービア」という。
設立のキーパーソンは女性。
現地で取材したかったがこのご時世というこ...
POST DATE:2021.02.18
石見麦酒が移転した。
このコロナ禍の真っ只中に。
それだけではない。
クラウドファンディング...
POST DATE:2020.08.05
山陰にまた新しいブルワリーが生まれる…。
少し前にそんな話を耳にしていた。場所は中海に浮かぶ島。数年前、...
POST DATE:2020.07.13
先ほど、ラジオでMCの方がリスナーのメールを読むとき、「今回のコロナうずで…」と話していたのを僕は聞き逃さなかった。
今夏、鳥取駅前エリアで初のビアパブがオープンした。
お店の名前はBeer Bonds AKARIで、その名前からわかる通り、
鹿野のAKARI BREWINGが運営している。
何はともあれ訪問...
POST DATE:2019.12.25