Recent posts
お見合いの席ではないけど「ご趣味は何ですか?」と昔聞かれたことがあって、「食品サンプルですね」と間髪入れずに答えたら、「しょ、食品サンプルですか…」と困惑されたことがある。困惑させようとそう言ったのだから、してやったりだった(相手が困惑する言葉を投げかけて狙......
POST DATE:2015.08.07
沖縄とは縁のある人生だと思う。新婚旅行は石垣島だった。結婚前にも二人で遊びに行ってるし、ラジオの仕事で訪れたときにはちょうど東日本大震災が発生した。人生の節目節目で沖縄を訪れている印象がある。
つい先日、取材で石垣島に行っていた。拠点は山陰ながら全国......
POST DATE:2015.08.01
『まだ東京で消耗してるの?』という挑発的なタイトルのブログがある。去年の6月に東京から高知県に引っ越した、プロブロガーのイケダハヤトさんが運営しているサイト、というよりもはやウェブメディアで知っている人も多いことだろう。最初はFacebookで......
POST DATE:2015.07.24
「オーガニック」という表記に一切惹かれない。
別に毛嫌いしているわけではない。ただ単純に興味がないのだ。例えば、「この野菜は“好きな色が紫”の農家さんが作りました!」という宣伝文句を見てどう思うだろうか。「うーん…好きな色が紫か…買うのはよそう」とか......
POST DATE:2015.07.18
ちょうど12年前の2003年7月。僕はとある女性のナンパに成功した。
その年の3月、大学を卒業した僕は自宅が後楽園、職場が渋谷と通勤圏だったにもかかわらず下北沢で一人暮らしを始めた。家に不満はなかったし、「実家にいた方がラクだよ」「......
POST DATE:2015.07.15
「他人の服の匂い」
「骨董屋が商品を包む紙を煮出した味」
テイスティングした後、こんなぶっ飛んだコメントが言えるビール好きは皆無だろう。とあるスモークビールを妻に飲ませ、出てきた感想である。
ビール好きにとって、配偶者や恋人がビール好き......
POST DATE:2015.07.08
東京でテレビやラジオの仕事をしていた頃、フジテレビの「爆笑 大日本アカン警察」という番組にリサーチャーとして携わっていた。レギュラー番組化される前、何度か特番で放送していたのだけど、そのごく初期からレギュラー終了までフルに関わったことになる。
町で見......
POST DATE:2015.06.29
この世界には二種類の人間しかいない。
という書き出しだと採点者も「おやっ」と思うので、受験で小論文を選んだ人にはおすすめ。ということをバラエティー番組で発言していたのは、オリエンタルラジオの中田敦彦だった。彼の考え方に倣い、僕はこう書きたい。
......
POST DATE:2015.06.24
2005年12月8日。AKB48が秋葉原の劇場で初公演を行った際、一般入場者は7人だけだったらしいが、「彼女たちはいつか東京ドームで公演をする」と予測できた人はいただろうか。たぶんいなかっただろう。
同じように、僕は10年以上前にビアバーで飲んだデュ......
POST DATE:2015.06.19
憂いに満ちた表情付きの「昔はもっと飲めたんだけどな…」を20代の中盤から今まで、ずーっと周囲から聞き続けている気がする。その「かつてはすごかったんだぞ」を背後に秘めた穏やかな口調は、往時の賑わいを偲ぶ熱海の旅館組合の男性の口ぶりのようだ。「年とともにどんどん......
POST DATE:2015.06.15