ビール論

もしかしたら僕は“ビジネスビーラー”なのかもしれない

 ビール教室を開く機会が増えてきた。  「自分が講師でいいのかな?」なんて思いながら、依頼されればついついやってしまう。人見知りなくせに人前を苦にしないタイプなので、「ビールのことを延々語って、厳選した銘柄をテイスティングして、さらにお金までもらっちゃっ...

ボケよしツッコミよし。ノリ突っ込みも駆使する関東人(アッサムボック/ヴェルテンブルガー)

 ボケとツッコミは関西人の専売特許ではない。でも、関東人と関西人を集めたら、おそらくボケやツッコミを繰り出す率は関西人の方が大きいだろう。ボケたり、突っ込みを入れる関東人もいるにはいるだろうが。  ビールは酵母の違いで「エール」と「ラガー」に大別できる。...

ビール好きが周囲から感謝される方法

 金麦という新ジャンルビールがある。もちろん、味わいが好みの人もいるだろうけど、きっと多くの人にとっては高いビールの代わりに飲む妥協の一本だと思う。  僕にとっても金麦は妥協銘柄だった。高校時代から松田聖子のファンだった阪神の和田豊が松田聖子のそっくりさ...

厳選!ビールの味わいの多様性が端的にわかる6スタイル

 今秋、NHK文化センター鳥取教室にて、ビギナー向けのビール講座を持たせてもらった。話す内容はすぐにまとまったのだけど、テイスティングの時間に飲んでもらうビールの選定にかなり悩んだ。  目的は「ビールの味わいの多様性を伝えること」と、これは重要だと思うの...

自宅にビールサーバーを置いて半年が経ったので色々まとめてみる

矢野竜広の文が気に入った方へ

矢野竜広が執筆に参加した本

矢野竜広が執筆した本